講師のご紹介Staff
はじめまして!私たちがShineヴォーカル教室のボイストレーナーです。
体験レッスンでお会いできるのを楽しみにしております。
浅井 智子Tomoko Asai

大阪音楽大学音楽学部声楽学科卒業。
ミュージカルや演劇を愛する、マルチボーカリスト&ボイストレーナー。
学生時代からミュージカルや演劇などに多数出演、演出も手がける。卒業後はミュージカル歌唱やボイストレーニングを学び、関西を中心にライブ活動を展開。ジャンルにとらわれない歌と演技は好評を博している。ブライダルシンガーとしても活動中。
一方、ボイストレーニング・ボーカル指導にも力を入れており、多くのミュージカル公演や劇団などで歌唱指導を担当。ビクター音楽カレッジ、朝日カルチャーなどの講師を経て、現在、Shineヴォーカル教室、Shine
Musical Studio代表を務め、主にミュージカルのプロを目指す若者を育てている。宝塚音楽学校(首席合格)、劇団四季、音楽座ミュージカル、ミュージカル「アニー」子役キャストをはじめ、各種ミュージカルオーディションや芸術大学、音楽大学、教育大学、声楽コンクールなどに合格者・受賞者を輩出している。大手ミュージカル劇団の現役俳優や劇団出身者の歌唱指導も行っている。
新・波の会「日本歌曲コンクール」奨励賞受賞。中学校・高等学校[音楽]教員免許取得。「国際声楽コンクール東京」ミュージカル部門審査員。
多くのボイストレーナーに師事し、常に発声に関する追究を続け、約30年にわたる指導経験をもとに、理論的なトレーニングメソッドを確立。一人ひとりの生徒さんのレベルや目的に合わせたレッスンを行っています。宝塚音楽学校受験やミュージカルのオーディション対策などに対応したレッスンが可能です。
得意ジャンルはミュージカル。喉に負担の少ないミックスボイスやベルティングボイスの作り方と、チェストボイス(地声)からミックスボイスへの滑らかなチェンジの仕方、また、それを支える腹式呼吸の使い方など、体の構造を解説しながら解り易く指導します。
浅井智子講師よりごあいさつ
あなたがもしプロとして歌っていくのならば、どんな目標に向かってレッスンしましょうか?
オーディションを受けたいのならば、その先にどんな歌手に、舞台俳優になるならば、どんな役柄を演じたいと思い描いていますか?
体験レッスンに来られたら、まずこんな質問をさせていただきます。
大切なのはご自分の思い描くイメージ、目標を明確にしてレッスンを進めていくこと。そう考えています。
人と比較するのではなく、お一人おひとりのニーズにぴったりのレッスンを作っていくことを大切に、マンツーマンのレッスンだからできる、充実した時間にしていきたいと思っています。
私は教えることが大好きです。
いつも、レッスンは笑顔と笑いに溢れています。毎日のレッスンが楽しくて仕方ありません。それは、生徒さんの楽しそうな表情や、何かに気付いた時の驚きの顔や、高い音や難しい曲に挑戦して成功した時の喜びを、共感することができるからです。
そして、その一人一人に歌を通して、思い描いている自分の未来に少しずつ近づいていってもらえらたと、いつも願いながらレッスンしています。
谷崎 加奈Kana Tanizaki

声楽を林多英子、ガハプカ奈美、小木谷好美、各氏に師事。またバロック、宗教音楽、グレゴリオ聖歌を宗教音楽研究所声楽専攻科にて橋本周子氏に師事。
京都女子大学卒業公演、京都芸術祭主催「デビューコンサート」、京都フランス歌曲協会やフランス歌曲研究会主催のコンサート等、関西を中心にコンサートに多数出演。2014年フランス音楽コンクール声楽部門入選。
また、ポップスを中心としたライブにも多数出演。レパートリーは、ミュージカルナンバーや邦楽・洋楽ポップスなど、幅広い。結婚式場、ホテル等でブライダルシンガーとしても活動中。
ボイストレーナーとしては、ポップスやミュージカルの歌唱指導の経験も多く、メジャーデビューやオーディション合格者、芸術大学合格者を輩出。また、大手ミュージカル劇団の現役俳優にボーカルレッスンを行う等、精力的に指導している。
小学校教員免許、中学校・高等学校[音楽]教員免許取得。現在、京都フランス歌曲協会、フランス歌曲研究会、各会員。
谷崎加奈講師よりごあいさつ

杉本 朝陽Asahi Sugimoto
NYへのダンス留学などを経て、USJ 版WICKEDではグリンダ役を務める。
その後はミュージカル「ミス・サイゴン」などに出演するなど、持ち前の歌とダンスのスキルを活かし、ミュージカルやハウステンボスなどのテーマパークを中心に活躍。2014年からは「EndlessSHOCK」にも出演。全国を廻った「ドラゴンクエスト・ライブ・スペクタクル・ツアー」ではフローラ役をはじめ多くの役を演じる。現在は歌やダンスの指導にも力を入れている。Shine Musical Studioミュージカルクラス、ダンス講師。
杉本朝陽講師よりごあいさつ
歌うことが好き。踊ることが好き。お芝居することが好き。
「好きだ」と思える事はとても大切な気持ちであり、どんな事でも、続けて行くためにはその気持ちに勝るものはありません。
芸事にゴールはない故に、私自身もこれまでに多くの壁にぶつかってきました。
私自身が経験してきた壁を含め、これまで長くミュージカルに携わってきたからこそ培ってこられたものを基に、声の出し方から、ミュージカルならではの人に伝える表現力をもった歌い方など、お一人お一人の目指すものや悩みに寄り添ったレッスンを目指します。
プロの世界を目指したい方も、声を出したい!歌が好き!そんな気持ちをお持ちの初めての方ももちろん大歓迎です。少しでも気になられた方は、ぜひ体験レッスンにお越し下さい。お会いできますことを心より楽しみにしております。
池野 千夏Chinatsu Ikeno

ダンスオブハーツ本科修了。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン エンターテイナー・キャスト出身。
幼少の頃からジャズダンス、クラシックバレエを始め、その後、ヴォイストレーニングを始める。
花博、食博、各ホテルでのミュージカルショーやフラッシュモブに出演。また、音楽劇「赤毛のアン」や佐渡裕プロディースオペラ「ヘンゼルとグレーテル」にも出演。
2017年にミュージカルライブを開催。
2019年東京国際声楽コンクールミュージカル部門入選。
2020年よりHELLO KITTY SHOW BOXや淡路オーシャンテラスにてジャズナイトのメインヴォーカリストを務めるなど、現在もシンガー、ダンサーとして活動中。
2021年大阪国際音楽コンクール声楽部門ミュージカルコース第3位。
2022年第59回SMASH CABARET優勝。
Shine Musical Studioミュージカルクラスボーカル&ダンス講師。
池野千夏講師よりごあいさつ
得意なジャンルはミュージカルです。私はダンスも踊りますので、ダンサー&シンガーならではの、「ミュージカルの中で歌いながら踊る」という部分にも触れていけたらいいなと思っています。
歌うことの楽しさや、難しさ、そして声の出し方や身体の使い方など、伝えたいことがたくさんあります。ぜひ一度、お気軽に体験しにいらしてください。教室でお会いできることを楽しみにしています。
岸本 絵梨香Erika Kishimoto

3歳の頃よりバイオリンを始め、クラシック音楽に触れる。大学在学中よりライブ活動を開始、オリジナル楽曲を制作するようになる。同時に、ジャンルを越えたカバーソングのレパートリーを多数持つ。自身のYouTubeチャンネルでは、学生時代に得た知識をベースに、台湾・韓国の楽曲に日本語詞をつけて歌っている。
また、ミュージカルライブへの出演、シンガーへの楽曲提供、商業施設や地域イベントへのライブ出演、映画主題歌を担当するなど、多方面への活動を広げている。
2015年 台湾にてオリジナルCD流通、ライブ開催。
2016年 徳間ジャパンコミュニケーションズより発売のメジャーオムニバスアルバムに歌手として参加。
2017年 タイのバンコクで行われた来場者約10万人のビッグイベント「ジャパンエキスポ」に出演。
2019年 「月刊カラオケファン」にて、歌唱レッスン「岸本絵梨香の歌謡☆スタジオ」連載開始。
劇団「南森町グラスホッパーズ」に所属し、劇団公演では音楽を担当する他、主演を務めるなど、役者としても活動中。オリジナル楽曲はCD販売の他、Apple Musicなどでも配信中。
2021年国際声楽コンクール東京ミュージカル部門入選。
岸本 絵梨香講師よりごあいさつ
どんな風に歌いたいか?
どんな風に聴かせたいか?
その理想を達成するための悩みはなんですか?
リズムや音程のほかにも、歌を構成する要素はたくさんあります。
発声のしかたひとつで聴こえ方が変わってしまったり、表情、口の開け方、強弱の付け方など、挙げればきりがありません。
歌を表現するためにはいろいろな要素が複雑に絡み合っているのです。
それらの目標をひとつひとつクリアし、あなたが理想の歌を歌えるよう、お手伝いします。
問題解決のためのアプローチ方法は一つではありません。
あなたに合うやり方や、トレーニングの方法を一緒に探していきましょう。
どんな些細な悩みでも気軽に相談して下さいね。
まずは体験レッスンでお会いできるのを楽しみにしています。